文字サイズ

TUESレポート

過去10年分を掲載しています

出張英語村を実施しました

SDGsロゴ

令和6年度春季休業期間中に、鳥取県立八頭高等学校、青翔開智中学校・高等学校、倉吉北高等学校の3校に対して出張英語村を実施し、計77名の中高校生が体験しました。
ニュージーランド、イギリス、カナダ、フィリピン及びボツワナ出身の英語村スタッフのリードのもとでチャットを行い、また、様々な形や線で描かれた絵を英語で説明し、代表者が聞き取って描写したり、チーム対抗で代表者が物語を聴き取って書き移していくディクテーションリレーをしたりするなど、様々なアクティビティを通して楽しく英語に触れ、大いに盛り上がりました。
参加した生徒からは「楽しくてあっという間に時間が過ぎた。」、「ゲームを通して楽しく英語を使えた」などの感想を受けました。

Drawing アクティビティをしている様子
ディクテーションリレーゲームをしている様子