平成30年11月14日(水)、本学で開講している「鳥取学」のゲストスピーカーとして、平井伸治・鳥取県知事をお迎えしました。「鳥取学」は、環境学部・経営学部共に1年次の必修科目で、鳥取県の自然と歴史文化を通じて、世界の中の日本、そして日本の中の鳥取の位置付けについて学ぶことを目的に開講しています。
平井知事には、鳥取県が人口最小県ならではのユニークな発想で鳥取砂丘の観光PRなど様々な課題に挑戦してきたことや鳥取県の自然や文化、人材などの貴重な資源をご紹介いただくとともに、ご自身が積極的にマスコミに発信されるようになったきっかけやその経済効果などについてもユーモアを交えお話しいただきました。

